No.378 広島市東区 N様邸 戸建住宅全面リフォーム事例

アイランド型を大胆に配置してキッチンが家族の集う場所に

トップ画像
ずっと以前にマエダハウジングで屋根を修理したことがあったN様は、浴室と洗面脱衣室の境目の床の腐食や水漏れなど水まわりの不具合を修繕しようと同社に連絡。相談をしているうち、ドアを開放していると浴室や洗面脱衣室が玄関から丸見えになること、トイレが狭いことなどの悩みを吐露。「独立しているキッチンを家族みんなで囲んで使えるアイランド型にしたら楽しそう」という夢もあり、それならば1階全面を一度に変えてしまおうと大がかりなリフォームに踏み切った。ダイニングキッチンと和室を広いLDKにし、窓側に憧れのアイランドキッチンを配置。テラコッタ風のフロアタイルを貼って掃除もしやすくした。独立型キッチンだった場所は家事に便利なパントリーに変更し、洗面脱衣室と浴室を入れ替えてパントリーからつながる動線とした。玄関からすぐのトイレは向きを変え、引き戸を開けてもトイレには見えない配置に。使い勝手の良さを重視しつつ、スタイリッシュ感を追求して家族の理想の住まいを実現したN様。「最初は壁を取り払うなんて大丈夫だろうかと心配もしましたが杞憂に終わりました。おまかせではなく、私たちと尾津さんたちとの共同作業で作品を作り上げる感覚で楽しかったです」と、大満足の仕上がりになったようだ。

工事前

リビング キッチン
玄関 和室
トイレ お風呂
見取り図
ダイニングキッチンと和室をつなげて広いLDKに。キッチンをパントリーにし、アイランドキッチンを窓側に配置。パントリーから洗面脱衣室と浴室に入れるよう間取りを変更し、トイレの向きも変えた。水まわりの設備はすべて一新。見晴らしの良い窓の外にはウッドデッキを新設した。

リフォーム後

LDKの窓側にアイランドキッチン。ショールームを多く回り、妥協せず上質の人工大理石を使ったトクラスのハイクオリティラインを選択 パントリー入り口と洗面脱衣室の間には、掃除機を始め、食品のストック品等を収める可動棚を造作
キッチンカウンター横、可動棚の裏側の壁も飾り棚としてフル活用 インターホンが目立たないよう、アール仕上げのニッチで電話機も置けるよう工夫
大空間に生まれ変わったリビングは天井の間接照明が印象的。パントリー入口の斜めの壁をアール仕上げにすることで、リビングから冷蔵庫が目立たない工夫もv 出窓のカーテンは、キッチンのペンダントライトの雰囲気に合わせてウィリアム・モリスに。ここにも妥協なし
元・和室もLDKの一部に。右手の柱は構造上取り除けないため、壁と柱の間の空間をクローゼットにした スペースを最大限活用できるよう、造作棚も取り付けたクローゼット
家事がしやすいよう工夫したパントリー。棚の下には室内干しなどに使うハンガーパイプ 壁にデザイン性の高いエコカラットをあしらい、向きを変えて広くなったトイレは収納力も抜群。節水型にしたことで、水道代もかなり抑えられた
入口の引き戸を閉じると、階段下のスペースを活用した収納と飾り棚が現れる 北九州にある恵水窯の陶器を半埋め込み型にした造作の手洗いカウンターと、足元の照明が素敵。タオル掛けのニッチはキッチンパネルの残りを活用して造作
木の温もりが伝わる空間になった玄関。正面のトイレは、引き戸を開けたままでもまるで一つの部屋のよう LIXILのショールームで吟味した上で選んだ、温もりある玄関ドア
ウッドデッキでは風を感じながらビールを飲んだり読書をして過ごせる 黒が高級感を感じさせる浴室。トクラスのサウンドシャワーは息子さんのお気に入り
狭かった洗面脱衣室は、洗濯機をパントリーに移動して使いやすく LDKと同じカーテンレールを段違いにあしらい、タオル掛けとして活用

リフォーム概要

施工面積 60㎡(18.15坪)
築年数 約20年
工事期間 2ヵ月
施工箇所 1F全面
種類 戸建て
家族構成 夫婦+子ども2人
施工 マエダハウジング安佐南店

REFORMを終えて

限られたスペースの中で、「ここを広くしようと思えばこっちが狭くなる」といった感じで全体の帳尻を合わせるのが大変でした。そんな中で使い勝手の良い家にしてもらえ、ニッチや壁のアール仕上げなどの提案で特にキッチン周りがオシャレになりました。職人さんも確かな仕事ぶりで、当日の工事内容の説明もきちんとして下さり、安心してお任せできました。自由度の高さも嬉しかったですね。