• HOME
  • メディア情報一覧

メディア情報一覧

2025/04/23 マエダハウジングカップミニバスケットボール大会を開催します。

広島県バスケ協会U12が主催する「第45回広島地区ミニバス交歓大会」の冠を引き受け、マエダハウジングカップとして開催の運びとなりました。5月17日~6月22日で男子32チーム、女子31チームの計63チームが参加します。basket_logo01.png



2025/04/07 TDYリモデルスマイル作品コンテスト2024で全国最優秀賞を受賞しました

このコンテストは、TOTO、DAIKEN,YKK AP主催で、約3.000以上の優れたリモデル事例の作品から選ばれます。弊社は7作品が入賞。中でも最優秀賞10作品のうち3作品を受賞しました。授賞式はハワイのシェラトンワイキキ・ビーチリゾートにて開催されました。



2025/03/16 シェアハウス「楽屋」がオープンしました

2024年4月から行っている「楽屋」が、3月15日㈯にグランドオープン。楽屋とは、「楽しむ」・「学ぶ」・「拠点」をキーワードに「GAKUYA」と名付け、高校生×大学生×地域住民×行政×企業が一体となり、東広島市西高屋の空き家をリノベーション。1Fはシェアキッチン・カフェとして、2Fはシェアハウスとして活用します。



楽屋.jpg





2025/03/14 RCCラジオでCMがスタートしています

3月から、RCC中国放送の伊東平アナウンサー・渕上沙紀アナウンサーと弊社代表の前田が出演するラジオCMがスタートしています。若いお二人の住まいについての掛け合いがテンポ良く、楽しい内容になっています。毎月1回、前田社長が出演しているRCCラジオ「ごぜん様さま」の合間などで放送されます。聞かれたら、ご感想などお願いします。



2025/03/05 グリーンオーシャンプロジェクトがスタートしました

HIROSHIMA GREEN OCEAN BUSINESS BUILD」にホスト企業として参画し、「空き家の可視化や有効活用による再流通を実現」をテーマに、㈱カクノウとの連携で新事業「おうちFARM」を設立し、3月4日㈫に開催されたDEMO DAYで審査員賞を受賞。「マエダハウジングなら実現してくれる」という期待を込めました。と好評いただけました。

インスタグラムやHPで、随時情報を更新していきますので、ぜひご覧くださいませ。
HP:https://maedahousing-gr.jp/attempt/hiroshimagreenocean/

インスタグラム:
https://www.instagram.com/ouchifarm.hiroshima?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

参照:eiccon.jpg 参照:eiccon3.jpg【参照】株式会社eiccon





2025/03/01 RCC「イマナマ!」の「メンバーのイチバン物件」に紹介されました

RCCテレビ「イマナマ!」の「メンバーのイチバン物件」にて、弊社が施工に携わった築100年を超える古民家リノベーションのご紹介をいただきました。この古民家はお施主様の夢だった、様々な学びが出来るサロンとして生まれ変わりました。「地域交流の拠点になる事を目指します」とうれしいお言葉をいただきました。



2025/02/21 防犯対策についてテレビ出演しました

RCCテレビ「イマナマ!」と広島ホームテレビ「ピタニュー」からお問合せいただき、犯罪防止と生活を脅かす事象から家族と住まいを守るために、効果的な住まいの防犯対策を開設しました。防犯対策はホームページでもご紹介しております。



2025/02/01 株式会社ラーバンがグループインでGr会社は計9社になりました

昨年の12月に株式会社ラーバンの株式を取得し、弊社のグループ会社になりました。ラーバンの取締役社長はこれまで通り下田卓 夫氏が務めます。下田氏は過去に『大改造‼ 劇的ビフォーアフター』に匠として出演。古民家リノベにも定評があり、今後は古民家再生や空き家再活用、注文住宅など、ますます提案の幅を広げてまいります。



2025/01/05 中国新聞リーダーズ倶楽部に掲載されました

中国新聞新年号「新春トップインタビュー」に出させていただきました。毎年恒例で地域企業のリーダーが新たな1年に向けた会社の方針を発表します、弊社は地域の課題解決に目を向けた経営を行ってまいります。福山に進出し、新築事業部にも力を注いでいく事を発表しました。2025年も弊社の動きにご注目下さい



2024/11/25 11月海田高校SDGsセミナーを開催しました

3年連続で海田高校の280名の生徒に向けたSDGs講演会に前田社長が講師として出席し、マエダハウジングが「持続可能な開発目標」の為に行っている取り組みについて講演しました。
このような授業を通して、地域への愛着、県内就職に関心を高めていただけると嬉しいです。



1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11