中古物件はローン申請できる?注意点や減税制度について解説

中古物件はローン申請できる?注意点や減税制度について解説
中古物件の購入は、新築の物件よりお得に購入できる可能性があります。中古物件を購入して、さらに住みやすく自分好みにするために、リノベーションをする人もいるでしょう。そこで気になることが、中古物件では住宅ローンが組めないという噂です。そこで今回は、中古物件で住宅ローンを申請できるのか、リノベーション費用は住宅ローンに含まれるのかなどについて紹介します。

中古物件は住宅ローンを申請できる?


結論からいうと、中古物件でも住宅ローンの申請は可能です。ただ、銀行によっては中古物件を含む住宅ローンの取り扱いがなかったり、新築物件の住宅ローンと比べて制限があったりします。

そもそも住宅ローンとは、住宅を取得するために組むローンのこと。通常、住宅購入では、車購入よりも多額の金額が必要になります。そのため、現金で一括購入する人よりも住宅ローンを活用して、毎月返済していく人の方が一般的でしょう。


中古物件で住宅ローンを申請するときの注意点


次に、中古物件で住宅ローンを申請する際の注意点について紹介します。


担保価値に注意

たとえば、住宅ローン借り入れ要件に、建築年数が何年以内と決められていることも。なぜなら家は、新築で建てたときから、日を追うごとに資産価値が下がることが一般的だからです。家周辺の地価がよほど上昇しない限り、資産価値が上がる可能性は低いでしょう。

住宅ローンを融資してくれる銀行は、審査を行い、家の資産価値や借入する人の返済能力などを調べて融資を実行します。融資を実行するときには、基本的に家を担保として設定し、万一返済が滞った場合は、銀行は家を売却して融資したお金を回収しなければなりません。そのため、1,000万円の価値がある家に、3,000万円の融資をすることは考えにくいでしょう。

つまり中古物件となると、担保物件としての価値が低くなり、銀行の審査結果によっては希望融資額に達しないケースも考えられます。ただ、事前にいくらくらいの住宅ローンの融資を受けられるのか審査しておくと、予算を決めやすくなるためおすすめです。
担保となる物件が決まっていなくても、頭金や年収、預貯金、他での借り入れ状況などを銀行に相談すると、だいたいいくらくらいまで融資可能か教えてくれます。これは、各金融機関のホームページでも、簡単にシュミレーションできるため、こういったツールを使うのも良いでしょう。


建築基準法の基準を満たしているか

住宅ローン審査では、建築基準法の基準を満たしているかも重要です。建築基準法は、1981年に改正されています。それ以降も、地震や事故などを教訓に何度も改正され、人々が安全に暮らせるような基準を示したものです。

そのため、建築基準法を守っていない家は違法建築と呼ばれ、住宅ローンの審査で不利になります。法律を遵守していない物件を担保として融資してしまうと、コンプライアンス違反となり、金融機関の信頼低下につながるためです。

お得に購入できるからと、築年数の古い中古物件を購入する際には注意しましょう。


中古物件は、住宅ローン減税制度を利用できる?


まず住宅ローン減税とは、住宅ローンを借り入れて家を購入した人に対して、住宅ローンの金利負担を軽減する目的で作られた制度です。居住開始時期によって差がありますが、基本的には、上限40万円、住宅ローン残高の1%を最大13年間、所得税から控除します。

住宅ローン減税は、新築のみが対象と思っている人もいますが、実は、中古物件も対象です。また、増築や省エネ・バリアフリー改修などで100万円以上の費用が発生した際にも適用となります。


中古物件のリノベーション費用は住宅ローンに含まれる?

中古物件のリノベーションに関しては、住宅ローンに含める方法とリフォームローンを活用する方法があり、住宅ローンに含める方法は、リフォーム一体型住宅ローンと呼ばれています。ここでは、リフォーム一体型住宅ローンや住宅ローンとリフォームローンを別々に組むメリットやデメリットについて見ていきましょう。


リフォーム一体型住宅ローンの場合

リフォーム一体型住宅ローンは、一般的に審査が厳しく、借入までに時間がかかる可能性が高いです。しかしその分、融資額が多くなり、金利も低い傾向にあります。返済期間を長めに設定することも可能です。

ただ、リフォーム一体型住宅ローンの申請には、住宅購入とリノベーションを同じタイミングで行うことを証明する必要があるため、リノベーションの工事請負契約書などが必要になるでしょう。

フルリノベーションを検討している人や、完成イメージがしっかりできている人に向いている方法といえます。


住宅ローンとリフォームローンを別々に組む場合

リフォーム一体型住宅ローンの審査に落ちたからといって、すぐに諦めなくても大丈夫です。住宅ローンとリフォームローンを別々に組む方法があります。リフォームローンは、一般的に担保が不要で、借入までの時間が住宅ローンよりもかからないことが特徴です。

その反面、融資額が少なく、返済期間が短い傾向にあります。また金利も住宅ローンに比べると高いでしょう。住宅ローンとリフォームローンを同時に返済していかなければならない可能性があるため、共働き世帯やリノベーションについてゆっくり考えてから工事に取り掛かりたい方に向いている方法といえます。


中古物件の購入はお得なものの専門的な知識も必要

中古物件の購入における住宅ローンの組み方はさまざまです。記事内で紹介した方法以外にも、頭金なしのフルローンを組んで、使う予定だった頭金などの自己資金でリノベーションを行うのも1つの方法でしょう。

どのようなローンの組み方が、自分にとって利益が大きいのかを計算するには、専門家への相談が必須です。広島でリノベーションを検討する方は、是非一度マエダハウジングにご相談くださいね。


LINE

理想の暮らしがきっと見つかる、
事例集・資料集をプレゼント

お電話でのお申し込み

PROFILE この記事の監修者

吉田 和美
不動産事業部 課長 
吉田 和美
栃木県出身。大学で舞台美術を学び、20代前半は演劇活動に没頭、20代後半の5年間はフィリピンで過ごす。帰国後、妻の実家のある広島への移住を機に専門学校で建築を学びマエダハウジング不動産へ入社。200件以上の売買仲介に携わり、お客様の理想の生活を叶えるためリフォーム、リノベーションの提案も行っています。【資格】宅地建物取引士、2級建築士、既存住宅状況調査技術者