|
ステイホームの今こそ漆喰 おうちの壁をDIYしませんか?
|
|
漆喰にするメリット
漆喰は、強アルカリ性でありその性質から様々な効果を発揮します。 効果の一つである除菌・抗菌効果が、インフルエンザや新型コロナウイルス感染症の予防に繋がります。
- ・調湿効果
- ・抗菌・防カビ効果
- ・消臭効果
- ・耐火性に優れる。
漆喰壁により、強アルカリ性の環境を作り出すことで菌や、ウイルスを死滅させます。
またウイルスの生存率は、気温と湿度によって大きく変わります。 気温と湿度をウイルスの生存率を下げる一定の値を持続し、 同時にカビなどの対策もするためには、常に、保温と調湿が必要です。 そこで、漆喰の効果が重要な役割を果たします。 漆喰は、ビニールクロスに比べ、保温効果、調湿効果に優れています。
効果の感じ方は人それぞれですが 新築で漆喰・無垢の床材を建てたスタッフからは 「花粉症が出なくなった」という感想も聞いています。
|
|
漆喰壁のDIYについて
|
全面的なリノベーションの途中、お客様がDIYで漆喰施工をされるお宅で撮影しました。
|
動画の内容
|
・ごあいさつ ・漆喰に必要な道具の紹介 ・使用する漆喰の紹介 ・マスキング ・床の養生 ・シーラーの紹介と施工 ・漆喰の準備 ・実際の漆喰塗り ・お客様のDIYの様子
|
おすすめの服装
|
・長袖長ズボンのカッパ(ナイロン生地もおススメ) ※動画内では不織布のツナギを使用しています。 ・ビニール手袋(漆喰は強アルカリ性のため、肌が荒れます) ※複数名で施工される場合は、頭に漆喰が落ちてくる可能性もあるため、帽子やタオルを被ると良いです。髪の毛につくと取れにくいです。 ・上靴(スリッパは脱げやすいです)
|
用意する道具(マエダハウジングから貸し出しいたします)
|
・養生材 マスキングテープ ・養生材 マスカー ・コテバケ ・受け皿 ・バケツ2個 ・お玉 ・かくはん機 ・こて受台 ・こて ・脚立
|
※漆喰・シーラーについて、お客様がご自分でご購入になる場合は、その商品によって下処理の仕方等が違いますので、商品説明を良くご覧になり気を付けて施工してください。 |
DIYの様子
|
|
漆喰の材料費、塗り方や養生の指導、道具貸出費用などすべて含め 6畳1部屋が通常6万円~となります。 |
施工方法について相談したい 材料がどのくらい必要か計算してほしい 自宅で施工した場合の材料費・道具レンタル代を知りたい 職人さんにやってもらったらいくらか知りたい など、以下お問合せフォームよりお問い合わせください。
|
|