司会者
リフォームをされたきっかけからお話いただけますか?
村上様
長年使い込んだタイルや浴槽のカビが取れなくて、はじめはお風呂だけのつもりでリフォームを予定していました。
中道様
私は自宅の近くにマンションを借りて仕事をしていましたが、リフォームで自宅兼事務所を検討していました。
重森様
私たち家族と母が同居することになり、築30年という古い建物だったので、思いきってリフォームを決意しました。
司会者
重森様は最初にイベントに参加していただいて、出会ってからリフォームまでずいぶん長かったですよね。いろいろ悩まれていたようですが。
重森様
マンションを所有していたので、それが売れたら絶対マエダハウジングさんにお願いしようと思っていました。
司会者
ありがとうございます。皆様の弊社に対する最初の印象はいかかでしたか?
村上様
初めは広告だけだったので、よく知らないし、不安でした。でも実際に会ってみると親身に話を聞いてくれて。お風呂だけのつもりがリビングや和室もお願いすることになりました。天井の高い理想的な部屋が完成し、今では何でもお願いできます。
中道様
親切に細かい所まで見てもらえて助かりました。私は父と二人暮らしなのですが、父のこともいろいろと気にかけてもらいました。
重森様
最初のイベントの時に営業の方とのフィーリングがばっちり合いました。「澤さんにお願いしたい!」と思い、他社には見積もりも取ってないんです。
司会者
リフォームは施工しながら変更が出てくるものですよね。違和感を感じても遠慮してしまうと思い通りのものができません。その都度伝えてもらえるのが、失敗しないポイントですよね。
中道様
気になることはすべてメールでやり取りしていました。返事も早くてよかったと思います。イメージも伝えやすかったですね。
重森様
比較的、仮住まいが近かったので、夕方ちょっとデジカメを持って記念撮影していました。一番驚いたのは、天井近くに作ってもらった光取りの小窓の存在。こんなに明るくなるのかと感激しました。
中道様
私も明かり取りのためにトップライトを付けてもらったら、部屋の明るさが全然違いました。当時は、理想の部屋づくりのため雑誌やネットでいろいろな施工例も勉強しました。
村上様
私もその頃は毎日見ていました。
重森様
私は、この「広島の安心・安全リフォーム」を全部読みました。
重森様
以前はストーブをつける時、室温は0度でした。今は10度前後。温かさが全然違います。
中道様
築50年の以上の家を念願のフローリングにしました。実際にお店でサンプルを見て、モノトーンの部屋の雰囲気にも合うかなと思い、床材はサクラを選びました。素足が気持ち良くて住み心地が全然違いますね。
司会者
中道様のお家は、すごく統一感がありますよね。村上様は思いきってデザインされましたよね。実際住んでみていかがですか?
司会者
村上様のお宅は和室やカーペットを無くして室内をフローリングのフラットな空間にされましたよね。
村上様
構造上取ることができる段差なら可能です。一度調べてみると、できる所できない所がすぐに分かりますよ。部屋の壁をとったので光も風も入るようになりましたし、少しですが海も見えるようになりました。同じマンションの人が遊びに来るとみんな驚きます。
村上様
主人との好みも違うので意見が合わないことはありますが、最終的には譲れる所は譲って、譲れない所は絶対に譲らない。私は一目惚れしたレースのカーテンだけは絶対に譲りませんでした。
司会者
とことん意見を出し合うことが大切なんですね。
村上様
ただトイレだけは、主人が希望した淡いピンクと紫の壁紙にしたんですが、ここだけはイメージと違って後で直してもらいました...。主人もしない方がよかったと言っていました...。
司会者
サンプルは小さいので、実際に張ったものとは雰囲気が違いますもんね。私たちは、気になったことをすぐ言ってもらえる環境づくりも大切だと考えています。リフォーム会社に思っていることを全部伝えることが成功の秘訣ですね。
これまで、まったく使っていなかった2階部分が、リフォームによってすべての部屋を有効活用できています。二家族が一緒になるということで収納もたっぷり作ってもらいました。
村上様
私もタンスが必要なくなったので、全部処分しましたよ。
司会者
最後にこれからリフォームを考えていらっしゃる方々にアドバイスをお願いします。
中道様
自分の思っていることやイメージをしっかり話して、それを一緒に形にしていく。それが一番大切です。
村上様
最初は誰でも不安なものです。自分のやりたいことを伝えるためにも、とりあえず相談に行ってみてはどうでしょうか? その時に大事なのは、何でも話せる業者を選ぶこと。なかなか言いにくいこともありますが、自分が安心できることが大切です。そうすれば、家のことはまとめてお任せできますよ。
重森様
やっぱりポイントは業者選び。自分が思ったことをできるだけ妥協せずに、素直に伝えられるリフォーム会社を選んでください。私はたまたま行ったリフォーム相談会で澤さんと出会うことができました。建て替えかリフォームかで悩んでいましたが、リフォームは、建て替え費用の約半分でできることも決め手になりました。澤さんにはずいぶんわがままも言いましたが、その都度対応してもらえれて本当に満足しています。
司会者
これからも何かあったとき頼りにしてもらえるように頑張ります! 本日はどうもありがとうございました。