新卒採用情報
採用の流れと募集職種を説明します。

募集職種・採用条件

募集職種は現時点での見込みとなります。予告なく追加変更となる可能性がございます。

給与・休日その他諸条件は2026年卒情報となっております。2027年卒の内容が確定次第変更します。

リフォームアドバイザー

お客様の「理想の住まい」を一緒に考え、リフォームの提案から完成までをサポートする仕事。

完全反響営業で、ご来店やお問い合わせくださったお客様への対応が中心。

人と話すのが好きな方や、住まいや暮らしに興味がある方にぴったりです!

休日休暇

完全週休2日 火曜・水曜

年間休日115日

長期休暇:年末年始休暇・お盆休暇・GW休暇等
他勤続年数に応じたリフレッシュ休暇有(例 勤続10年:3日)


時間有給制度あり

給与

※4年制大学卒の場合
月給 235,000円

※専門学校・短大卒の場合
2年生卒=225,000円 3年生卒=230,000円

採用予定人数 5名

設計営業

初期設計・プランニング能力を有し、技術・設計的な専門能力のあるアドバイザー。

一級・二級建築士を取得済、もしくは取得意志があり、建築の専門家として学び成長する意欲がある方が対象。

建築を学ぶ学生さんにオススメ。

休日休暇

完全週休2日 火曜・水曜
年間休日115
長期休暇:年末年始休暇・お盆休暇・GW休暇等
他勤続年数に応じたリフレッシュ休暇有(例勤続10年:3日)
時間有給制度あり

給与

4年制大学卒の場合
月給 235,000

専門学校・短大卒の場合
2年生卒=225,000円 3年生卒=230,000

採用予定人数

若干名

新築アドバイザー

お客様の理想の住まいをゼロから形にする仕事です。

ヒアリングからプラン提案、見積もり、契約、施工、引き渡し、アフターサポートまでを一貫して担当。

設計や現場監督とチームで連携しながら進めます。

休日休暇

完全週休2日 火曜・水曜
年間休日115
長期休暇:年末年始休暇・お盆休暇・GW休暇等
他勤続年数に応じたリフレッシュ休暇有(例勤続10年:3日)
時間有給制度あり

給与

4年制大学卒の場合
月給 235,000
専門学校・短大卒の場合
2年生卒=225,000円 3年生卒=230,000

採用予定人数

若干名

現場監督

お客様の理想の住まいをカタチにするため、工事のスケジュール管理や職人さんの手配・指示、安全管理などを行う仕事です。

設計や営業と連携しながら、着工から完成まで現場をまとめる住まいづくりの司令塔として活躍します。

休日休暇

週休2日 ※社内カレンダーによる 土日祝他
年間休日115
長期休暇:年末年始休暇・お盆休暇・GW休暇等
他勤続年数に応じたリフレッシュ休暇有(例勤続10年:3日)
時間有給制度あり

給与

4年制大学卒の場合
月給 235,000

専門学校・短大卒の場合
2年生卒=225,000円 3年生卒=230,000

採用予定人数

若干名

不動産アドバイザー

お客様の理想の暮らしを実現するために、土地・新築・中古住宅など幅広い不動産の紹介から契約、引き渡しまでをサポートする仕事です。

不動産仲介として、物件案内やローン相談、リノベーション提案まで一貫して対応。

飛び込み営業はなく、反響対応が中心。入社前、または入社後の宅地建物取引士資格取得推奨。(マエダハウジング不動産での採用となります)

休日休暇

完全週休2日 火曜・水曜
年間休日115

長期休暇:年末年始休暇・お盆休暇・GW休暇等
他勤続年数に応じたリフレッシュ休暇有(例勤続10年:3日)
時間有給制度あり

給与

4年制大学卒の場合
月給 235,000

専門学校・短大卒の場合
2年生卒=225,000円 3年生卒=230,000

採用予定人数

2名程度

募集要項

雇用形態 正社員
6ヶ月の試用期間があります。労働条件に変更は有りません。
勤務時間 9:00~18:00(休憩75分/1日)
諸手当

  • 役職手当
  • 家族手当
  • 業績手当
  • 資格手当
  • 残業手当
  • 通勤手当(上限30,000円)
賞与・昇給 昇給 年1回(1月)
賞与 年2回(7月・12月)
待遇・福利厚生
  • 奨学金返済支援制度
  • 資格取得支援制度、資格手当
  • 時間単位、半日有給休暇
  • 試用期間中の特別有給休暇(最大5日)
  • 食費補助
  • 社員割引制度(リフォーム、新築)
  • 賃貸住宅仲介手数料割引(提携不動産会社紹介に限る)
  • 住宅手当(賃貸・30歳以下)
  • ストレスチェック
  • メンタルヘルスケア(カウンセラー面談補助)
  • 表彰制度(永年勤続・優秀社員・ベストプラクティスなど)
  • 子育て中の短時間勤務が小学校3年生まで(一般的には小学校入学まで)
  • 時差出勤
  • テレワーク可(原則として週一日)
  • ジョブリターン制度(結婚などの理由で退職した社員は再就職しやすい
  • 確定給付企業年金
教育制度
マエダハウジングカレッジ
  • 理念研修
  • ビジネスマナー研修
  • ビジネススキル研修
  • メーカー研修
  • 運転講習
研修制度 入社後の新人研修にて、社長理念研修、社内外にて随時実施
2年目以降も年次研修、管理職研修、社長塾など様々あります。
入社後のキャリア  入社3年目からリーダーステージへ昇格可能
 リーダーステージでは経営幹部コース・専門職コースを選択(途中でコース変更可能)
 他事業部・他グループ社への異動、転籍あります。
 本人の希望や適性、部署や店舗の人員等加味して決定します。 
その他

詳細は、会社説明会等で説明します。

インターンシップ参加者限定早期選考は10月から告知予定です。

〇インターンシップオンライン説明会 実施中
1day2daysonline1day・モデルルーム1day等インターンシップ受付中

お申し込みはこちらから(リンク https://forms.gle/DSgeeQRtr2kruZ8z5


ぜひご参加ください。


内定受諾後のスケジュール
 社員のレクリエーションへ参加・大型展示会の手伝い・日常業務手伝いなどのアルバイト、先輩同行、内定者研修等実施

配属・勤務店について
 選考中・内定後の面談で志望を確認しながら、10月~11月頃に配属・勤務店決定します。

<お申し込み・お問い合わせについて>

会社説明会等の日程がまだ出ていませんので、採用担当 原田 まで直接LINE・メール・お電話でご連絡ください。

■LINE 「マエダハウジング採用」公式LINEアカウント
■メール harada@maedahousing.co.jp
■電話 082-511-7552(八丁堀店)

会社訪問・OBOG訪問・就活相談などもお気軽にご相談ください。

マエダハウジング
一緒に働きませんか?

お客様の理想のリフォームが実現した時に
いただける「ありがとう」という一言には、
「この仕事を選んで良かった!」と
心の底から感じます。
もしあなたが人の役に立ち、
人の喜ぶ顔を見ることができる仕事を
一生の仕事に選びたいと考えているのなら、
ぜひ当社にお越しください。
心よりお待ちしております。