No.977 広島市安佐南区 A様邸 マンションリフォーム事例

書棚は天井まで空間を最大限生かし収納スペースは隅々まで効果的に確保

リフォーム前

リビング 和室
洋室 玄関
洗面室

広島市内の賃貸マンションで暮らして2年経ったころ、「住みやすい広島で子育てをしたい」と、マイホーム購入を決意したA様。子どもの学区を変えず、住み慣れた生活エリア内で新築・中古、戸建て・マンション問わず物件探しを続けること約4年。ようやく住宅情報誌で築28年の中古マンションを見つけた。1階で庭があり、子どもたちが土遊びをしたり、家庭菜園もできそうな環境が気に入って購入を決定。実際に住むに当たってはリフォームが必要だったことから、業者を約2カ月かけて数社訪問した中から本誌を見てマエダハウジングを訪ね、進呈された雑誌も参考にしてイメージを膨らませ同社に決めた。
A様がリフォームで実現したかったのは、キッチンや廊下の壁をなくして開放的な空間にすること、浴室の拡大、書棚の新設、そして楽器が演奏できるよう防音室を設けること。そこで、3LDKの間取りはそのままに、閉塞感があった独立型のキッチンをリビングダイニングと一体化して広いLDKにし、対面型のシステムキッチンを設置。リビングの一角には天井近くまで最大限空間を使ってL字型に書棚を設け、将来の子ども部屋と和室に挟まれた洋室1室を防音室仕様に。浴室は1216サイズから1416サイズに拡大し、ゆったり入浴できる広さにした。
リフォーム完了後に暮らし始めた家は風通しが良く、住み心地に満足しているというA様。使い勝手が良いように工夫を凝らしたキッチンやゆとりある浴室、子どもたちがリビングで勉強できるカウンターなど、家族全員が暮らしやすさを実感。マンション購入の決め手の一つになった庭では、子どもたちが虫探しをしたり走り回ったりして活発に遊んでいる。「どこまでのレベルを求めるか迷いましたが、昼間は遠慮なく演奏でき、夜は少し遠慮がちに演奏できるくらいの遮音性能DR−35を選びました」という防音室は、主に子どもたちがピアノ演奏をするのに使われることが多く、今のところ性能は十分だという。
念願だったわが家をリフォームで実現したA様。「今は子育てに追われる日々を送っていますが、いつかカウンターでゆっくり落ち着いてコーヒーが飲める日がくるといいですね」。



間取りはほとんど変えず、独立型キッチンをリビングダイニングと一体化し、廊下との壁を撤去して空間に広がりを生んだ。床は全面防音フローリングにし、明るい色合いに。LDKの一角には書棚を設置し、キッチンの腰壁には造作カウンター。和室は押し入れをなくしてウォークインクロゼットを設け、隣の洋室は防音室仕様に変更。浴室はサイズを拡大した。

リフォーム後

1階ではあるが、音が漏れないように念のため床は全面防音フローリング。L字型に設置した書棚は、正面の下3段分の右側を娘さん、左側を息子さんに配分。横にはキッチンの腰壁と一体化したカウンターを設けた。 独立していたキッチンを一体化したLDK。廊下との仕切り壁もなくして広く開放的になった。子どもたちと一緒に立てるよう、キッチンの通路は幅を広めに設計。使い勝手の良いキッチンからは子どもたちが勉強したり遊んだりする様子を見守ることができる。
キッチンの腰壁に造作したカウンターは、子どもたちの勉強や奥様の手芸を楽しむ場にもなっている。 キッチン奥の壁に設けたニッチ。調理器具を引っ掛けておけたり、調味料を手元近くに並べて置けて便利。
担当者の提案で間接照明を設けたテレビコーナー。「夜に点灯させていると、雰囲気がいいんです」とA様。 和室は6畳から4.5畳に変更し、壁には和紙風のクロス。押し入れをなくしてウォークインクロゼットを新設した。
部屋として使う予定の洋室には、可動棚を設けた収納スペースを確保。垂れ壁をR仕上げにして柔らかい印象に。 ギターやピアノを演奏できるよう、防音室仕様に変えた洋室。ご主人の書斎としての機能も併せ持っている。
玄関には大きな姿見を備えた収納を新設。土間にはゴムのような柔らかさを持ち、タイル柄の長尺シートを張った。 洗面室の洗濯機は、奥まで掃除がしやすいよう移動できるキャスター付きの台に載せた。
廊下横のわずかな空間を掃除用具などの収納スペースとして活用。お施主様が自らレースカーテンを設置した。 使い勝手を良くするため、ペーパーホルダーの位置を向かって右側から左側に変更し、設備を一新したトイレ。

リフォーム概要

リフォーム費用
種類 マンション
築年数 約28年
施工面積

75㎡(23坪)

施工箇所 全面
工事期間 3カ月
家族構成 夫婦+子ども2人
施工 マエダハウジング五日市店


リフォームを終えて

マエダハウジングさんは仕事が早く、メールの返信も迅速で信頼が持てました。設計側の意見を押しつけることなく、限られた空間を有効活用できる提案を積極的にしてくれたのもありがたかったです。私たちがイメージしやすいよう、写真や素材のサンプルなどを多く提示してくれたので、リフォーム後の全体像を思い描きやすかったように感じています。