- HOME
- リノベーションスタッフブログ
- 2018年3月の記事
この時期に多いご相談
- 投稿日:2018年 3月13日
- テーマ:
こんにちは(^^)
リフォームアドバイザーの品玉です!
すっかり春の陽気ですね~❀
今年は昨年よりも花粉症がひどいような気が。。。
花粉症の症状を和らげる方法をご存知の方、是非教えて下さい(>_<)☆
このお引越しシーズンのご相談で多いひとつに
壁紙の貼り替えがあります!
壁紙には大きく分けると2種類あるのをご存知でしょうか?
①シンプルな白ベースのクロスが多い『量産クロス』
(AAクロスに比べるとクロスが厚め)

②機能性壁紙や、色・柄の豊富なクロスが多い 『AAクロス』
(量産クロスに比べるとクロスが薄め)


量産クロスとAAクロスでは単価が違ってきます。
AAクロスの方が量産よりもコストが少しお高いです!
全部屋をAAクロスにするとコストUP!になってしまうのでちょっと。。。。
という方には上の写真のように一面のみアクセントにするのもおすすめですよ☆
またリフォームの現場では厚めのクロスを貼る方が好ましい場合がございますので
壁紙の貼替をご検討中のお客様がいらっしゃいましたら
ぜひ一度ご相談頂ければと思います(^^)
すまいの増改築リフォーム相談会開催します
- 投稿日:2018年 3月 9日
- テーマ:
こんにちは
マエダハウジング安佐南店 中野です。
今月の
3/24(土)3/25(日)に『すまいの増改築リフォーム相談会』をマエダハウジング八丁堀店Mリノで開催いたします。
二世帯リフォーム、耐震・断熱リフォーム、中古物件リフォーム、水廻りリフォーム、マンションリフォームなど
ご興味ある方は、ぜひご来場下さい。
24日(土)13:30~15:30からは、TVの『にじいろジーン』出演中のマンションリフォームの達人、友政 伸也氏による
『失敗しないマンションリノベーション』の特別セミナーも開催致します。定員30名の予約制になりますので、お早目に
お申込みくださいませ。
当日は不動産・リフォームの専門スタッフも待機しておりますので、リフォーム、不動産物件について知りたい事、相談
されたい事ございましたら、お気軽にお声かけください。
◆『すまいの増改築リフォーム相談会』
開催日:3/24(土)、3/25(日) 10:00~17:00
場所:広島市中区八丁堀10-14 八丁堀マエダビル4F
モザイクタイル鍋敷き教室 500円 手作り
- 投稿日:2018年 3月 9日
- テーマ:
こんにちは
ショ-ル-ムアドバイザ-の畑田です

先日、佐伯区のY幼稚園の保護者のO様から電話がありました

「鍋敷きDIY教室は、いくらですか?」との問い合わせでした。
私がアップした"鍋敷きDIY教室"の
ブログを見ての問い合わせと聞いて、ビックリしました


と、同時に嬉しく思い、少しお話を聞いてみると・・・
「卒園の、保護者会の記念品にしたいんです、
予算が1人500円なので500円ならぴったりです、
3人で19個作りたいです」とおっしゃられ・・
1人1つ作って2時間かかる教室で19個は厳しいので、
目地材を入れずに貼るだけを
おすすめしましたが、目地材を入れてみたいとのご要望で、
私の頼れる先輩(西川)が、「やりましょう、お手伝いします!!」
と、やっぱり頼れる回答、
2/27㈫に3名さま19個作成の"特別鍋敷き教室"を開催しました

当日は3名様のはずが、お一人予定が入られたようで2名で来ていただき、
先輩の西川・ホ-ムカウンセラ-の山田・私もサポ-トさせていただきました


O様とT様、とても素敵な方で面白くてセンスも良くて


19個の、1つ1つ違う鍋敷きが完成しました


500円で記念品を用意する・・・(私だったら買う事を思いつきますが・・・)
それを手作りしよう、と考えられて
ネットで検索し、私のブログがヒットし、勇気を出して電話をかけて下さって・・・
このご縁は本当に嬉しいです、感謝いたします


3月6日が卒園の保護者会とおっしゃていましたが、
楽しい会になっていれば幸いです

Y幼稚園のO様T様、楽しい時間をありがとうございました

マエダハウジング安佐南店では、毎月DIY教室を開催しております

今月は16日㈮に、鍋敷き教室を開催します

卒園や卒業で忙しい時期ですが、お子様と一緒に参加されて、
一緒に作ったり、1つ1つ作ったり、自由な形で参加可能です

【お問い合わせは】
マエダハウジング安佐南店
☎0120-526-109
西川・畑田 までお気軽にお電話下さい✿