日経新聞「空き家 予備軍 東名阪 330万戸」

  • 投稿日:2018年 6月24日
  • テーマ:


「空き家「予備軍」東名阪330万戸」

昨日の日経新聞一面の記事です。

20180624084819-0001.jpg


「大都市に空き家の予備軍が大量に潜んでいる。65歳以上の高齢者だけが住む戸建てとマンションの持ち家が東京、大阪、名古屋の三大都市圏に合計336万戸あり、同圏内の持ち家全体の2割強に達することがわかった。

現在の空き家比率は7%。家主の死後も相続人が入居しないことが多く、古い家屋は買い手がつきにくい。中古住宅の流通を促進しないと空き家が大都市であふれてくる」

総務省の住宅・土地統計調査で65歳以上だけが住む戸建てを空き家予備軍とみなし、全国の持ち家3179万戸に対し、空き家予備軍は22%にあたる705万戸あります。三大都市圏がこの48%を占めるというものです。

予備軍が最も多いのは東京都の67万戸で持ち家の21%。現在の空き家15万戸5%から、かなり増える見込みです。空き家数でトップの大阪府も予備軍は51万戸で、その比率は東京都を上回る22%です。

「居住密度が下がると水道やゴミ収集など行政サービスの効率が悪化する。これを防ぐには中古住宅の流通を促す必要があるが、国土交通省によると、住宅流通に占める中古の割合は米国83%、英国87%に対し日本は15%だ。

スタイルアクトの沖有人社長は「日本でもリフォーム市場を活発にする必要がある」と語る。「改修後の実質的な価値で資産評価すべきだ」と沖氏は訴える

これは以前から言われることですが、やはり日本には新築偏重主義がいまだ残っており、「何百万もリフォームにかけるくらいなら建替えたほうがいいんじゃないの?」と言われることは多い。

古家付の中古住宅なら、家が無い方が高く売れるということも、しばしばみられます。

その結果、人口減少しているにもかかわらず、新築戸建や新築アパート・マンションがいまだ100万戸近く建ち、結果、空き家率が増加しているという皮肉な現状になっています。

直近のデータである2013年10月時点で820万戸、過去最高の空き家数となっている日本。今年のデータが来年あたり発表される予定ですが、すでに1,000万戸を超えているのではと言われています。

弊社では、空き家の価値を見出し、磨き、再活用する「空き家再活用」を進めています。

空き家の中でも一番問題となっている「その他の住宅」は19%増の318万戸。半分以上はそのままと言う状態で放置されています。

地震の時の家屋倒壊や先日の向島での脱走犯の時にもニュースになりましたが、犯罪に使われたりと言う危険もあります。

空き家予備軍がこれだけある現実を見て、空き家や中古住宅を質のいい住宅に変えて流通を活性化させる方法が必要なのではないでしょうか。



ブログ一覧はこちら
マエダハウジング採用サイトはこちら 広島で暮らしを楽しむ人のためにお届けするウェブマガジンくらうど 戸建性能向上リノベーション