- HOME
- リノベーションスタッフブログ
- 施工事例
- おしゃれで使いやすい洗面室(ランドリールーム)4選
おしゃれで使いやすい洗面室(ランドリールーム)4選
- 投稿日:2023年 11月14日
- テーマ:施工事例
こんにちは、マエダハウジングです。
洗面室のリフォームは、主に洗面台の交換や内装リフォームがありますが、洗面ボウルやカウンター、収納棚などにこだわり、おしゃれな洗面室(ランドリルーム)をつくる方が増えてきています。施工事例から「真似したくなる洗面室」をテーマにピックアップしました。使いやすさや家事ラクを叶えるアイデアも併せて紹介します。
シンプルながらも使い勝手抜群のランドリールーム兼洗面室。
収納棚にタオルや着替えをたっぷり収納できるので家具を置く必要がなくすっきりとした空間になっています。日中は窓から差し込む自然光で照明が要らずに使えるのもポイント。木製のカウンターでは乾いた洗濯物を畳んだり、アイロンがけができます。
シンプルな内装にアクセントクロスを取り入れた洗面脱衣所。
浴室乾燥機を備えているので急ぎの洗濯物を翌朝まで干すのに便利です。
洗濯物を外に干すのに抵抗がある方や共働き世帯は室内干しをするスペースを設えるのがおすすめです。
縦長の空間にカウンターや洗濯機などをバランスよく配置した洗面室です。
横に伸びるカウンターとワイドタイプのミラーがあれば、家族が並んでも広々と使えるので、朝の身支度で渋滞が起きることもありません。ヘリンボーンの床がおしゃれなアクセントになっています。
ホワイトとアースカラーの組み合わせがオシャレな洗面室です。
オリーブグリーンのタイルは水撥ね防止にお役立ち。
水回りはカビが発生しやすい空間でもありますので、おしゃれなだけでなく機能性も兼ね備えたデザインにするのがおすすめです。
洗面室リフォームでより使いやすく、心地よい空間をつくりませんか。
マエダハウジングでは、部分リフォームから大規模リノベーションまで、アドバイザー がに合わせたプランをご提案します。
お気軽にご相談ください。
https://www.maedahousing.co.jp/ffex/index.php?form=shop