【お客様の声】「住まいづくりは"提案力"が大事だと改めて実感しました」


こんにちは、マエダハウジングです。

今回は、築10年の戸建てをリフォームされたK様にインタビューきました。K様、よろしくお願いいたします。

5-1.jpg

Q:築10年と早期のリフォームは、新築時の反省があるとお聞きしました。

A:新築時は自分たちの要望そのままに進めた結果、暮らしはじめてからさまざまな不満が生じてしまいました。2回目の住まいづくりは絶対に失敗したくなかったので、リフォームは提案力のある業者にお願いしようとマエダハウジングさんに依頼しました。

Q:ありがとうございます!具体的にどんなリフォームを行いましたか?

A:新築時、自分たちのアイデアでリビングにストレート型の階段を設置したものの、リビングが思いのほか狭くなってしまって。足をぶつけたり階段から転げ落ちることもあったので、リビングの真ん中にあった階段は、玄関ホールのラインまで下げ、形状も安全なP型に変更しました。

5-2.jpg

階段の上がり口には扉を付けて、冷暖房時には閉めて空調効率を上げられるようにしたのもポイントです。

また、リビング上部の吹き抜けは2方向が金属手すりのみでオープンだったため、冬は上からリビングに冷気が降りて寒かったんです。マエダハウジングさんの提案で壁を造ってもらうと、断然暖かくなって驚きました。

5-3.jpg

5-4.jpg

プロならではの視点から提案してもらい、想像以上の不満や課題を解消し、本当に快適に暮らせる住まいになりました。

Q:転居せずに自宅に住みながらリフォームを行ったそうですね。

A:子どもの通学や飼い猫のことを考えて、自宅に住みながらリフォームをしていただきました。仮設の階段を付けていただいたり、勝手口を玄関にして暮らしたのも楽しい思い出です。生まれ変わっていく我が家を間近で見ていた子どもたちは「僕たちも将来家を建てるならマエダハウジングにしたい」と言っています!

5-5.jpg

明るくて安全で心地よい住まいで、穏やかな暮らしを手に入れたK様。

吹き抜けに壁、階段に扉を付けることで、エアコン効率が上がりグッと快適になった住まい。小さなアイデアで大きく居心地が変わるのもリフォームの魅力ではないでしょうか。



【施工事例】息が白くなるほどの寒さを解消!開放的なLDKが美しい二世帯住宅


こんにちは、マエダハウジングです。


今回は、実家&二世帯住宅のリノベーション事例をご紹介します。
いずれはお父様が1人で暮らす3階建ての実家に同居を考えていたU様は、マエダハウジングの家づくりセミナーを受講。
奥様が出産後の職場復帰を控え、子育てのサポートが必要になることを機にリノベーションを決意しました。内窓の設置や断熱材により冬の寒さを解消。快適性と開放感を両立する二世帯住宅が完成しました。



7-1.jpg


U様家族が暮らす3階は、キッチンを対面型にして後方に広々としたパントリーをしつらえました。将来は娘様がリビングで勉強ができるよう窓際にカウンターを造作。天井近くに設置したエアコンは、格子をあしらって目立たないようにしたのもポイントです。



ドーム型の天井を生かしたリビング。子ども室を取り込んだことで左右に広がりが生まれて開放感がアップ。間接照明の効果でより空間を広く見せてくれます。



7-2.jpg



二世帯住宅で気になる音の漏れは、世帯をつなぐ階段前に引き戸を付けることで解消。壁にガラスブロックを埋め込むことで暗くなりがちな階段に明るさが届くよう工夫しました。



7-3.jpg


お父様が生活する2階はキッチンや浴室など水回りのリフレッシュ工事を中心に施工。家族全員が使う2階の洗面室は、奥様からの提案で壁面にそれぞれが使うタオルをかけられるバーを設置しました。次に使うまでに乾き、衛生面でも安心で使いやすさを毎日実感しているといいます。


7-4.jpg

7-5.jpg


コンクリート造で冬は室内でも息が白くなるほどの寒さが悩みだったU様。内壁に断熱材を入れて内窓も設置したことで、最小限の暖房で暖かく過ごせる快適な住まいに。寒さ対策も万全の新しい実家に生まれ変わりました。



【お客様の声】「年月を重ねた植栽は、お金では買えない価値があります」


こんにちは、マエダハウジングです。

今回は、築39年の戸建てを購入し、自分好みの住空間にリノベーションされた香港ご出身のK様にインタビューしてきました。
K様、よろしくお願いいたします。


6-1.jpg

Q:築39年の中古戸建てを選ばれた理由は?
A:仕事で毎日忙しいぶん、休日は土や植物と触れ合うことが好きなんです。庭の梅やソテツを残すつもりでこの物件を購入しました。その土地に根付いた樹木はお金では買えない価値があると思います。

Q:具体的にどんなリフォームを行いましたか?
A:外観は昔の趣きを残して和の雰囲気に。内装はモノトーンの配色でまとめたスタイリッシュな洋風デザインにしました。愛犬のジョーカーと暮らしているので、LDKの床材は傷が付きにくい素材を採用。夜間でもジョーカーが動きやすいように、玄関にフットライトを設置しています。

6-2.jpg

Q:リモートワークスペースも設えていますね。
A:入居時はリモートワークなど想定していなかったのですが、居心地のいい家で過ごせて良かったです。暖炉風電気ストーブもこだわりの1つです。


6-3.jpg

Q:入居後はDIYでお庭づくりを楽しまれているそうですね!
A:ベランダの床をペイントしたり、庭の玉砂利を敷き詰めたりとさらに住み心地のいい家になりました。購入時から残している梅が毎年咲くのが楽しみで。年月を経た植栽が楽しめるのも中古リノベの大きな魅力です!

6-4.jpg

休日は音楽を聞いたり、ギターを弾いたり。
はたまた、夜はライトアップした庭を愛犬と眺める至福のひとときを過ごしているK様。年月を重ねた植栽を愛でる暮らしに、中古リノベーションの大きな可能性を感じました。






前の記事 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10
ブログ一覧はこちら
マエダハウジング採用サイトはこちら 広島で暮らしを楽しむ人のためにお届けするウェブマガジンくらうど 戸建性能向上リノベーション